予定の無い宅急便が届き、開けてみるとなんと嫁の懸賞品が届きました!!
嫁の特技は懸賞です。
ヒーローアカデミア、海外で人気ってテレビで見たけど、面白いのかな?
そして、株はとんでもないゾーンに突入してます。
S&P500が前日比で7%下落し、ニューヨークダウの取引が15分間停止されるサーキットブレーカーがまたもや発動。
15分間停止して意味あるのかな?と思うぐらい下げが止まらない状況で怖さを感じてしまいそうですが、大丈夫。
そのあとのチャンスを見据えてるのでフェイクで上がるぐらいなら下がり切ってしまえとすら思う。
これを書いてる時点で、日経の先物が16000円台に突入してました、これはコロナが終わるまで下がり続けるかもしれませんね。
それと、SMBCのIPO抽選はお金が必要ですねー。
SBIと違って抽選を応募したらお金を預けないといけないシステムだから、入金してないと応募すらできないことに気づきました。
今、相場が大暴落中なので、評価がB以上の高いやつだけ応募しようと思ってます。
クラボウがコロナの検査キットを16日から販売していくというニュースをミヤネ屋で見てすぐ調べてみたら、倉敷紡績 (3106)という会社で、ストップ高になってました!
情報を掴むのが遅かったかー。
明日、朝からまだ上がり続けるのか下げるのか注目してみようと思います。
ブログ村のランキングに登録しました!
応援してやるよ!という方は覗いてくれると非常に嬉しいです^^